「定期テストに強い塾」です。お電話やLINE、メールでのお問い合わせをお待ちしています。

定期テストに強いみんなの寺子屋学習塾

簡単にわかりませんと言ってはいけない。

LIFE塾長
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
LIFE塾長
1986年5月12日生まれ。愛知県春日井市出身。 特技授業、趣味授業。 大学生時代も合わせて塾講師歴は12年。大学卒業後は有名ハウスメーカーに就職するも塾の先生の醍醐味を忘れられず、ある小さな学習塾の創業メンバーに仲間入り。8年間の教室長時代には、塾生の成績向上率95.7%、第一志望校合格率85%以上を維持して当時10教室の中で1位の教室を運営。新たな挑戦を決意して、2020年に進学塾LIFEを創業。 好きな言葉は「You're braver than you believe, and stronger than you seem, and smarter than you think.」

授業中の質問で、

「わかりません」

を軽々しくすぐに言う生徒が

たまにいますが、

これは危険信号です。

本当に難しい問題で、

即答できそうにない問題なら

仕方ありませんが、

実は、

授業中にそのようなことは滅多にありません。

授業中の質問(発問)というのは、

「確認」がほとんどだからです。

私の場合も、

今さっき説明したことの確認、

今さっき解いた問題と同じ解法の確認、

宿題で覚えてきてもらった語句の確認、

ばかりです。

生徒の習熟具合を確認するためなので当然です。

また、

即答で「わかりません」と言ってしまうと、

まったく考えようとしていない、

授業に参加していない、

とも捉えられます。

学校なら関心、意欲がないと言われても仕方ない状況です。

もしも、

「わからない」ということで

間違えたり、失敗したりすることから逃れようとしているなら、

これは根深い問題です。

だから、

「わかりません」を簡単には認めません。

どうして「わからない」のか、

そこを一緒に解き明かします。

この記事を書いている人 - WRITER -
LIFE塾長
1986年5月12日生まれ。愛知県春日井市出身。 特技授業、趣味授業。 大学生時代も合わせて塾講師歴は12年。大学卒業後は有名ハウスメーカーに就職するも塾の先生の醍醐味を忘れられず、ある小さな学習塾の創業メンバーに仲間入り。8年間の教室長時代には、塾生の成績向上率95.7%、第一志望校合格率85%以上を維持して当時10教室の中で1位の教室を運営。新たな挑戦を決意して、2020年に進学塾LIFEを創業。 好きな言葉は「You're braver than you believe, and stronger than you seem, and smarter than you think.」

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© みんなの寺子屋LIFE , 2020 All Rights Reserved.