「定期テストに強い塾」です。お電話やLINE、メールでのお問い合わせをお待ちしています。

定期テストに強いみんなの寺子屋学習塾

高校生の勉強計画②

LIFE塾長
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
LIFE塾長
1986年5月12日生まれ。愛知県春日井市出身。 特技授業、趣味授業。 大学生時代も合わせて塾講師歴は12年。大学卒業後は有名ハウスメーカーに就職するも塾の先生の醍醐味を忘れられず、ある小さな学習塾の創業メンバーに仲間入り。8年間の教室長時代には、塾生の成績向上率95.7%、第一志望校合格率85%以上を維持して当時10教室の中で1位の教室を運営。新たな挑戦を決意して、2020年に進学塾LIFEを創業。 好きな言葉は「You're braver than you believe, and stronger than you seem, and smarter than you think.」

こんにちは、進学塾LIFE塾長の中村です。

 

前回から高校生の勉強事情について書いているため、

高校生や高校生の親御さん向けの記事になっていますが、

ぜひ中学生にも読んで欲しいです。

なぜなら、

中学生の勉強の先に高校生の勉強があるからです。

また、

いかに高校生以降のことを考えた勉強をすることが大事か、

高校生以降を見据えた指導をしている塾が有用かを知ってもらえればいいなと思います。

 

(2)部活と通学の時間

運動部か文化部かによりますが、

どちらにせよ中学生のときよりも部活動の時間が長くなることが多いです。

部活動の時間が長くなれば、

自然に帰宅する時間が遅くなり、

塾や予備校に行く時間も遅くなります。

また、

中学生のときは学校が近所で、

通学にそこまで時間が掛からなくても、

高校生は1時間程度掛けて通学する人が多いです。

これにより帰宅する時間はさらに遅くなります。

大体の高校生は午後8時くらいに帰ってくる印象です。

自然と行動範囲も広くなるので、

体力的にも精神的にも中学生のときより消耗します。

すると、

とにかく眠い。

そんな睡魔とも戦わないと勉強時間が確保できません。

おそらく毎日勉強しようにも、

課題もありますし、

帰りは遅いしで、

勉強時間はかなり限られてきます。

ですから、

一般的な現役高校生が五教科をフルに普段から勉強するのは相当な勤勉さがないと難しいです。

よって、

まずは英国数を中心に勉強していき、

英国数だけはしっかり基礎固めしている状態を築いていくのがおすすめ

というより現実的でしょう。

確実に勉強する日や、

必ず塾、予備校に行く日を作って厳守するルールを設けるのも良い解決方法ですね。

 

(次回へ続く)

この記事を書いている人 - WRITER -
LIFE塾長
1986年5月12日生まれ。愛知県春日井市出身。 特技授業、趣味授業。 大学生時代も合わせて塾講師歴は12年。大学卒業後は有名ハウスメーカーに就職するも塾の先生の醍醐味を忘れられず、ある小さな学習塾の創業メンバーに仲間入り。8年間の教室長時代には、塾生の成績向上率95.7%、第一志望校合格率85%以上を維持して当時10教室の中で1位の教室を運営。新たな挑戦を決意して、2020年に進学塾LIFEを創業。 好きな言葉は「You're braver than you believe, and stronger than you seem, and smarter than you think.」

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© みんなの寺子屋LIFE , 2020 All Rights Reserved.