真似ることの真意
WRITER
この記事を書いている人 - WRITER -
1986年5月12日生まれ。愛知県春日井市出身。
特技授業、趣味授業。
大学生時代も合わせて塾講師歴は12年。大学卒業後は有名ハウスメーカーに就職するも塾の先生の醍醐味を忘れられず、ある小さな学習塾の創業メンバーに仲間入り。8年間の教室長時代には、塾生の成績向上率95.7%、第一志望校合格率85%以上を維持して当時10教室の中で1位の教室を運営。新たな挑戦を決意して、2020年に進学塾LIFEを創業。
好きな言葉は「You're braver than you believe, and stronger than you seem, and smarter than you think.」
昔、ある中学校の数学の先生で、
生徒の間で頻繁に話題になるほど有名な先生がいました。
すでに定年退職を迎えてしまっているのですが、
その先生は最近の学校の先生の中では珍しく、
かなり厳しい先生だったようです。
生徒の話を聞いている中で、
そんな先生が口酸っぱく授業で言っていた言葉があります。
「モノマネしなさい」
なるほど。
数学には「真似る」部分が多いです。
仕組みや根拠を紐解き、
理解することは大切です。
しかし、
よくわからなくても
とりあえず手を動かして
言われたように計算し、
先に慣れることで理解することも全然あります。
それに、
まずは答えが出せて正解することで
勉強が長続きする面もあるでしょう。
特に数学は、
言われたように「まずやってみる」場面は多いですし、
これがひとつの得意になる道かもしれません。
「学ぶ」という言葉は、
「まねる」→「まねぶ」→「まなぶ」
から生まれたと言われています。
素直にアドバイスを受け入れて、
とりあえずやってみることも
大切です。
この記事を書いている人 - WRITER -
1986年5月12日生まれ。愛知県春日井市出身。
特技授業、趣味授業。
大学生時代も合わせて塾講師歴は12年。大学卒業後は有名ハウスメーカーに就職するも塾の先生の醍醐味を忘れられず、ある小さな学習塾の創業メンバーに仲間入り。8年間の教室長時代には、塾生の成績向上率95.7%、第一志望校合格率85%以上を維持して当時10教室の中で1位の教室を運営。新たな挑戦を決意して、2020年に進学塾LIFEを創業。
好きな言葉は「You're braver than you believe, and stronger than you seem, and smarter than you think.」